令和3年3月6日(土)14:00~15:30
研修会・勉強会
時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素より本会会務に格別のご配慮を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、昨年度より中止、延期が続いておりました、兵庫区地域ケアネットワーク定例会が
開催されます。
万全の対策を講じた上で、よりリスクの低い講義形式の研修会となります。
感染防止対策の為、参加人数の把握が必要となりますので、2月26日(金)までに
E-mailまたは、FAXにて添付の参加票より直接地域ケアネットワーク事務局へ
お申込みください。
宜しくお願いいたします。
記
日時:令和3年3月6日(土)14:00~15:30(受付13:30~)
場所:兵庫区役所 2階 みなとがわホール(定員80名)
内容:「自分らしい『生と死』を考える
講師:神戸新聞社 編集局報道部 中島 摩子 氏
(2001年入社。社会部、加西支部、報道局などを経て2019年5月から
報道部で連載「いのちをめぐる物語」を担当。)
申込先:兵庫区地域ケアネットワーク事務局(兵庫区健康福祉課)宛
E-mail: rikako_nakajima@office.city.kobe.lg.jp
FAX : 078-511-7006
締切期日 :令和3年2月26日(金)厳守
※新型コロナウイルス感染状況により、研修を中止する場合がございます。
その際は、前日までにお知らせいたします。
※案内文・参加申込票
《参加申込票》→ 令和2年度-地域ケアネット参加票.docx
《案内文》→ 令和2年度-地域ケアネットワーク定例会開催のご案内-1.pdf
※ファイル名をタップ、またはクリックするとダウンロードができます。