令和5年度 第1回 薬局経営部・OTC勉強会 日時:令和5年10月12日(木)19:30~ 場所:兵庫区薬剤師会事務所または、オンライン(ZOOM) 内容:①キリンの免疫ケア プラズマ乳酸菌『iMUSEprofessio
薬剤師会とあんしんすこやかセンターとの情報交換会 日時:令和5年10月17日(火)14:00~15:00 場所:兵庫区役所 8階会議室(801・802号室) 内容:お互いの役割を知って、顔の見える関係を作ろう 参加申込:
暴力・ハラスメント対策研修会 日時:令和5年8月24日(木)14:00~16:00(13:30会場) 場所:兵庫区役所2階 みなとがわホール 講演」「重大事件を防止するために医療・在宅の現場でとるべき対策とは」 講師:三
在宅における感染症対策アップデート講座 ~感染症に強い支援者になるために知っておくこと~ 日時:令和5年8月3日(木)14:00~16:00 場所:みなとがわホール(兵庫区役所2階) 内容:講演・講師 萬井 美貴子 氏(
令和5年度 第1回 兵庫区地域ケアネットワーク定例会・納涼会 日時:令和5年7月15日(土)14:00~15:30 場所;兵庫区役所2階 みなとがわホール 担当:兵庫区歯科医師会 内容:1)講演「オーラルフレイルの症状、
令和5年度 第2回 兵庫区薬剤師会研修会 日時:令和5年7月1日(土)14:30~16:00 場所:神戸市産業振興セインター レセプションルーム1001・1002 演題①:「多職種連携について」 演者 :みなとがわあんし
令和5年度兵庫区多職種交流会 つながろうシリーズ第3弾 兵庫消防署とつながろう!~救急の現状と救急要請について考える~ 日時:令和5年6月7日(水)14:00~15:30 場所:みなとがわホール(兵庫区役所2F) 内容:
令和5年度 第1回 兵庫区薬剤師会研修会 日時:令和5年5月13日(土)14:30~16:00 場所:神戸市産業振興セインター レセプションルーム1001・1002 演題:「薬剤師に知ってもらいたいうつ病・社交不安症の基
『OTCを扱ってみませんか!』 日時:令和5年3月30日(木)19:30~ 場所:兵庫区薬剤師会事務所 または オンライン(ZOOM) 内容:イセヤ薬局 松浦先生による鎮痛座、解熱剤等の商品説明、製剤、成分、価格について
令和4年度兵庫区地域ケアネットワークシンポジウム(R5.3.25)令和4年度 兵庫区地域ケアネットワーク シンポジウム 『場をつなぐ ~みんなでつなごう兵庫区のわ!~』 日時:令和5年3月25日(土)14:0~16:00